新設予定
施設見学・体験をご希望の方
NEWS最新情報
2023年12月01日
AIAI PLUS 阿波座(大阪市)の運営を開始いたしました

AIAI Child Care株式会社は12月1日、児童発達支援・保育所等訪問支援事業所「AIAI PLUS 阿波座(アイアイプラス あわざ)」(大阪市西区)の運営を開始いたしました。 発達に課題のあ・・・

2023年11月02日
【2024年4月】 認可保育所併設型「AIAI PLUS 新百合.....

AIAI Child Care株式会社では、神奈川県川崎市に「AIAI PLUS 新百合ヶ丘(仮称)」を新たに開設いたします。 神奈川県で初のAIAI PLUSの開設となり、今年4月に新規開設した認可・・・

2023年10月06日
【2023₋2024】 大阪・千葉で3施設を新規開設予定

AIAI Child Care株式会社では、大阪府と千葉県でAIAI PLUS3施設を新たに開設いたします。 各施設の詳細につきましては、下記のページからご覧ください。 (掲載情報につきましては公開日・・・

2023年10月04日
AIAI PLUSの作業療法士にインタビュー! 療育で活躍する専.....

AIAI PLUSの各施設には、作業療法士、理学療法士、言語聴覚士といった専門職であるセラピストがいます。 児童発達支援施設や放課後等デイサービスといった子どもの発達をサポートする施設で働くセラピスト・・・

AIAI Child Careだからできること

AIAI Child Careは、千葉、東京、神奈川、大阪で86カ所の認可保育所
“AIAI NURSERY”を運営しています。(2023年4月時点)
毎年5,000人の子どもたちの成長を、1,500人の保育士が見守っています。​
多くの子どもたちの成長を見守ってきたノウハウを生かし、
学習環境と運動環境が充実した中で、お子さまの成長を支えます。​

当社は、2007年にAIAI NURSERYを千葉県に開設して以来
千葉、東京、大阪を中心に認可保育園を開設してまいりました。​
保育園は0歳から入園する子どもも多く小学校に就学するまでの6年間で大きく成長します。​

保育園や幼稚園には集団生活があり、子どもたちは集団生活を通して、共同性と自発性を育みます。​
就学前までに2回の乳幼児健康診査がありますが、保育士は18ヶ月検診の前から子どものたちの発達を記録していますので、集団生活の中における子どもたちの発達について、早い段階で気付くことができます。​​

私たちは個別の環境を必要とする子どものために、「AIAI PLUS」を開設しました。​​

児童発達支援事業と放課後等デイサービス事業の多機能型施設である「AIAI PLUS」は丁寧なアセスメントとカンファレンスを通して複数の職員の意見を集約した上で個別最適化された保育を提案いたします。​

お客様の声

  • Nさん

    Nさん

    最近は勉強が楽しくなって、コンパスを使った算数の問題を楽しそうに解いています。先生や友達に話しかけるようになりました。

  • Hさん

    Hさん

    指の動きが良くなり、スプーンの操作が上手になりました。

  • Yさん

    Yさん

    走るのが上手になり、公園の遊具で遊ぶようになりました。上手にフォークが使えるようになり、靴下も履けるようになりました。

AIAI PLUSのサービス

児童発達支援事業

児童発達支援事業

おおむね2歳前後から小学校入学までのお子さまを支援します。

放課後等デイサービス事業

放課後等デイサービス事業

小学校入学以降から小学校卒業までのお子さまを支援します。

保育所等訪問支援

保育所等訪問支援

普段お通いになっている保育園、幼稚園、小学校等へ職員がお伺いし、直接支援(観察やプログラムの実施)及び間接支援(訪問先の職員との相談及び助言)を行います。​普段の生活場面でのプログラム実施は、潜在能力を再認識し、社会生活へ反映させることに役立ちます。​